2025.09.01 NEW
疲れ切った身体は、アロマを焚いて充電させませんか?
今年は異常なくらい暑く、残暑が長引くそう。
暑さに加え、忙しい日々に追われて心身ともに疲労が溜まりますよね。自律神経も乱れ、自分ケアがなかなかできない、
そんな皆さんの為に、すぐにでも始められる癒しアロマアイテムをご紹介します。
“1/fゆらぎ”のリズムを持つ炎のゆらぎと、良い香りに包まれて深い癒しを体験してくださいね。
1/fゆらぎ とは
炎の揺らめきや小川のせせらぎ、そよ風に揺れる木の葉の音など、自然界に見られる規則と不規則の絶妙な調和がとれたリズムのことです。脳にとって心地よい「ちょうどいい刺激」になり、自律神経を整え、リラックス効果やストレスの軽減させます。
揺らめく灯りと香りで、上質な癒し空間を演出してくれる。
和洋室のどこにでもすーっと馴染む佇まいで、自然界のリズム”1/f ゆらぎ”を再現したLEDのやわらかな炎は、まるで本物のキャンドルの灯り。心地よいアロマの香りが嗅覚にもやさしく働きかけ、心身のストレスをそっとほぐしますよ。
時間をテーマにした、ちょっと休息が欲しい時に。
火や煙の不規則な動き”1/fゆらぎ”がリラックス効果をもたらし、心地よい香りとともにリラックスした時間を与えてくれます。燃焼時間は約15分間のショートタイプ。時間に合わせて心地よい香りをお楽しみ下さいね。
熟練の調香師が一年かけて作り上げた、香りと音を一緒に。
オーガニック大豆100%のロウと、ウッド芯を使用し、ひとつひとつ手作りしています。それぞれ変化する奥深く心地の良い香りとともに、焚火のようなやさしい音を感じられますよ。
優しく自然な香り立ちで、飾るだけで心も落ち着く。
貴重な植物由来の香りを贅沢に調合し、天然精油ならではの優しく奥ゆきのある香りが心を癒してくれます。香りのイメージに合わせて型取らた木製スティックはまるでオブジェ。インテリアとしてもお部屋を華やかにしてくれます。
思わず深呼吸したくなる、日本の豊かな森から生まれた木々そのものの香り。
大正9年(1920年)創業の木工家具メーカー「飛騨産業」が作る、飛騨産の樹木をメインに国産の樹木から抽出した、100%天然・無添加の精油です。ヒノキ木部やスギ枝葉など、無駄なく閉じ込めた森の香りは心身ともにリラックスさせてくれます。
秋冬限定、ベルガモットの優しく華やぐ良い香りで気分も上がる。
毎年、大人気の高保湿ボディケア「ベルガモット」。ベルガモット精油とレモングラス精油の組み合わせた、さわやかで品のある香りです。憂鬱な気分を明るくしたり、緊張や不安を和らげる効果も!香りに包まれながら肌ケアもして、心身ともに潤ってみませんか。
いかがでしたか?
好みの香りはその時々の体調や心の状態で変わるものです。是非、自分に合う香りを探して、癒し時間を堪能してくださいね。
香りで癒される,癒される香り,自分時間,ランタンディフューザー,フレグランスアイテム,フラグランスオイル,ボディアイテム,Sophei,1/fゆらぎ,BALMY,MIKA,お香,ボタニークフォーク,botanicfolk,秋冬限定,kitchibe,L&B,LEAF&BOTANICS,ディフューザー,エッセンシャルオイル,フレグランス,HIDA,キャンドル
家具や雑貨などインテリアに関するお問い合わせ・ご相談等がございましたら、LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております。お友だち登録でお得なキャンペーン情報や限定クーポンも不定期で配信しておりますので、ぜひご活用ください。
店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。
↓