2025.08.28 NEW

人気の平形めし茶碗が60種類!!「森正洋の平形めし茶碗とスープの器 展 」2025年9月6日~

イベント

今年も一年に一度の、
「森正洋の平形めし茶碗 展」が始まります!
すでにご愛用いただいているお客様も、
初めて!という方も、
たくさんのデザインの平形めし茶碗を
一同にご覧いただけます。

その数…なんと!60種類以上!!

この数の平形めし茶碗が揃うのは1年に一度きり!
福島県ではLabotto Living Styleだけですよ。
今年は、今後手に入らないかもしれない、
5柄も入荷いたします。

お茶碗の他にも、波佐見焼(長崎県)の代表的ブランド
「白山陶器」から、
“スープの器”を集めてみました!
これから、肌寒くなる季節にピッタリの器で、
平形めし茶碗同様、カラーバリエーションも
豊富な器が揃います。
是非、お気に入りの器を探しにいらしてください。


>>陶磁器デザイナー森正洋について詳しくはコチラ!<<
>>森正洋の平形めし茶碗について詳しくはコチラ!<<

期 間

2025年9月6日(土)~10月5日(日) 水曜定休

ご購入特典

先着20名様

対象商品 5,500円(税込)以上ご購入の方に、「MOOMIN&TABLE スープ」1点プレゼント!
※無くなり次第終了となります。
※スープの種類はおまかせになります。

お問い合わせ 024-995-5855 電話でお問合せする
メールでのお問合せ先 ll-style@hk-const.co.jp
場 所 LABOTTO内「しもくの家」
アクセスはこちら

昨年もご好評いただいた、
米びつやごはん鍋など
「ごはんが喜ぶ“うつわ”」を初め、
おかずが美味しく見える『佐藤木材容器』の
木のお皿も並びます。
さらに、店頭ではラボットが厳選した、
毎日使うものこそ、使い勝手の良い“快適”を選びたい!
そんな「台所の道具たち」をとり揃えました!!


>>>美味しいごはんが喜ぶ“うつわ” について詳しくはコチラ!<<<

<店頭開催>「ラボット厳選!台所の道具たち」

燕三条から新しく仲間入りした
「すっきり暮らす水切りカゴシリーズ」を初め、
ラボットがセレクトする、まな板やトング、ボウル、
保存容器などなど、
さまざまな台所の道具をご覧いただけます。


>>>「ラボット厳選!台所の道具たち」について詳しくはコチラ!<<<


もちろん、今年も皆様に
ご参加いただけるイベントも開催しますよ♪

<店頭限定企画> 「スープをよそうならどの平形めし茶碗?」

今年は、平形めし茶碗の万能さを
さらに感じて頂けるお題
「スープをよそうならどの平形めし茶碗?」です。
店頭限定のイベントですので、
是非店頭に足を運んでアンケートに
答えてみてくださいね!!

>>>平形めし茶碗プレゼントキャンペーンについて詳しくはコチラ!<<<


<先着20名様限定>展示会ご購入特典♪

【平形めし茶碗とスープの器展】に合わせ
新入荷する『MOOMIN&TABLE』の
北欧で愛される6種類のスープ!
展示会で対象商品を5,500円(税込)以上
ご購入頂いた方、先着20名様に
MOOMIN&TABLEの北欧スープを
1点プレゼントさせて頂きます。

※無くなり次第終了となります。
※スープの種類はおまかせになります。

>>>お求めの方・気になる方は店舗アクセスをチェック!


,,,,,,,,,,,,,,,

関連記事

家具・雑貨のことなら
LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。

家具や雑貨などインテリアに関するお問い合わせ・ご相談等がございましたら、LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております。お友だち登録でお得なキャンペーン情報や限定クーポンも不定期で配信しておりますので、ぜひご活用ください。

店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。

LABOTTOって?

made in Japan

Scandinavia

家具