2019.05.31

ファブリックパネル教室終了!ご参加の皆さま有難うございました!

ワークショップイベント

5月11日(土)、ラボット内2Fギャラリースペースにて『ファブリックパネル教室』が開催されました。

今回は、4月12日(土)~5月12日(日)までの間開催していた、デザインも縫製も製造も全てmade in JAPANの「QUARTER REPORT(クォーター リポート)展」のハンカチを使ってファブリックパネルを製作しました!
ファブリックパネルは初心者の方でも作りやすく、分からなくても先生が丁寧に教えてくださるので、皆さんワークショップ時間内に完成させることができました✨
それでは早速、今回の教室での様子をご紹介しちゃいます!!

>>>QUARTER REPORT(クォーター リポート)展について詳しくはコチラ!!


まずは先生のご紹介!! 
担当してくださった宗像先生

今回の先生は、ラボットで毎月お裁縫教室を開いている「宗像智加枝先生」。宗像先生はラボット・プランナーの建築士でもあるんです。とても気さくな方で、優しく質問に答えてくださいます!作業中は一人一人に話しかけながらアドバイスをしていました。


今回のメイン材料とお道具

【boras cotton】
【MOOMIN】
【OTTIPNU】

ハンカチの種類は約30種類!!みんな大好きムーミンや鈴木マサルさんデザインのポップなアニマル、草・木や鳥など自然のイラストが素敵な北欧デザイン♪この中から好きなデザインのハンカチを選んでもらいました!


ハサミ/プラスドライバー/マスキングテープ

クローバー 布パネフレームセット40×40


布パネフレームのセット内容はコチラ↓↓↓

ロープ・ヘラ・厚紙・組立式フレーム・ネジ・ナット


参加者の方が一番苦戦していたのが、ハンカチ選び。種類がたくさんある中から1枚だけしか選べないので、とても慎重に時間をかけて選ばれていました。やっぱり作るなら生地からこだわらないとですよね♪それでは作業工程に入ります!!

①枠を組み立てる

ハンカチのサイズに合わせて枠を組み立てます。パーツを組み合わせたら、溝にネジを差し込み反対側から指でナットを抑えながらドライバーで固定します。この最初の作業が地味に大変でした(笑)なかなかネジがはまらなくて崩れてしまうんですよね。それでも半分までくると慣れてスムーズに進められている方が多かったです。

サイズは40×40(正方形)が大多数でしたが、ハンカチの大きさや見せたい絵柄に合わせて30×40(長方形)で作っている方もいらっしゃいました。好きなサイズに合わせて、枠の大きさを変えられるが嬉しいですよね♪


次の工程に入る前に、アイロンでハンカチのシワを伸ばします。

生地を張るときに線が入っていると見栄えが悪いため、必ずアイロンがけしてから張ります。少し線は残りますが張ると伸びるので、線は気にならなくなりました!


②見せたい柄の位置を固定する

綺麗に張れるように厚紙を当て、見せたい柄が来るように位置を決めます。場所が決まったらひっくり返して、ズレないようにマスキングテープで仮止めをしました。その時に、テープは窪みの上に重ならないように貼るのが重要です。
私は、後のことを考えず窪みの上に貼ってしまったので何度も外すことになってしまいました。

③紐を4本に切りそろえる

まず、紐を内枠の長さに合わせてハサミで4本切りそろえます。切断するときは、紐の先がボサボサにならないようにマスキングテープで止めた上から切りました。


④紐で生地を張る

4本切りそろえたら、付属のヘラorドライバーを使用して紐を溝に埋めていきます。紐は中心から外側に向かって差し込み、紐の端は最後の仕上げがあるので遊ばせておきます。思ったよりも力が入る作業で、立ちながら作業する人もいらっしゃいました。


⑤仕上げは四角を整える

残しておいた四角の仕上げにはヘラを使用します。角の溝に生地を差し込み、遊ばせていた紐で生地を押さえれば角の完成です!これを4か所行います。このラストの仕上げには先生も苦労していて、なかなか綺麗に角が作れないんだそうです。上に掲載した写真は。参加者の中でも特に綺麗な「角」で先生も絶賛していました✨


完成!!
皆さんの素敵な作品をご紹介します。

✨参加者の作品集✨

第一部の皆さん

第二部の皆さん


いかがでしたか?
今回参加された方は初めての方がほとんどでしたが、先生にアドバイスを受けたり、友達やお隣同士、相談しながら楽しく作られていました。完成した作品は、持ち帰って玄関や居間に飾る方や、母の日前日のワークショップということもあり、プレゼントするという方もいらっしゃいました♪

【ファブリックパネルのキットが欲しい方】
ネットでも購入できます。
現物を見てから購入したいという方は、6月後半から開催される「小さな手仕事展」にて、期間限定で販売されます!

>>>お求めの方・気になる方は店舗アクセスをチェック!


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

関連記事

Scandinavia

made in Japan

家具

店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。

LABOTTOって?