2024.03.11

つながろう!想いを結ぶ「北陸応援フェア」~ラボットがセレクトする北陸の逸品~

雑貨お知らせ


この度の令和6年能登半島地震により、被災された皆様へ謹んでお見舞い申し上げます。
被災地の皆様が安全を取り戻し、一日でも早い復興を心からお祈りいたします。

Labotto Living Styleでも
北陸4県(石川・富山・福井・新潟)を含む、よい製品を多くセレクトしております。

北陸地方のこだわりの製品と、これからもより一層強くつながりたいという想いから、
今回は北陸4県の商品をピックアップいたしました。

少しでも災禍に見舞われた北陸地方の製造会社様の一助になれれば幸いです。
是非、この機会に北陸のアイテムをお手に取ってみてください。

 


 \つながろう!北陸応援フェア/

石川県

石川県ってどんなとこ?
本州のほぼ中央部、日本海沿岸にあります。県庁所在地の金沢市には、季節を問わず、常に美しい景色が見られるよう設計された「すべてを兼ね備える庭園」、兼六園があります。輪島塗(わじまぬり)、山中漆器(やまなかしっき)、九谷焼(くたにやき)、加賀友禅(かがゆうぜん)など多くの伝統工芸品が受け継がれています。

meririma

「meririma(メリリマ)」は、石川県金沢市を拠点とする、大切な家族のための「あんしん、あんぜん、よいしな」を提案し、食品を製造・販売する小さな小さなブランド。
オリーブオイル・ビネガーなどの調味料、オリジナルのクッキーやチョコレートなど、ひとつひとつ厳選された素材を使用した、より安心・安全でおいしい食品を製造・販売をしております。
>>>meririmaについて詳しくはこちら!


atelier C-Brain

atelier C-Brain(アトリエシーブレーン)は、よろこび・楽しみがあふれるものをつくりたい。その思いを大切に、金沢の工房で手作りの腕時計をひとつひとつ心を込めて作り続けています。針の形や文字盤・ベルトなど、あなた好みの腕時計がきっと見つかる!規則正しく時を刻むその針の背景に、伝統という長い長い歴史をもつ、ゆったりとしたもう一つの時間の流れを感じていただきたい逸品です。
>>>atelier C-Brainについて詳しくはこちら!

MATEVARI

我戸幹男商店の「MATEVARI(マテバリ)」は、素材の特性を引きだした美しい木のお椀です。「ろくろ挽き」という山中漆器の木地師にしか成し得ない技術によって作られています。コロンとした丸みのあるデザインが魅力的で手に持ってみると、しっかりとした木の重みとぬくもりが感じられます。和洋問わずどんな料理にも合わせやすく、毎日の食卓にも自然となじんでくれます。
>>>MATEVARIについて詳しくはこちら!


富山県

富山県ってどんなとこ?
南北にのびる日本列島の中心、本州の中央北部に位置し、東は新潟県と長野県、南は岐阜県、西は石川県に隣接し、県内にそびえる飛騨山脈は温泉とスキー場で知られています。高岡銅器(たかおかどうき)、高岡漆器(たかおかしっき)、越中和紙(えっちゅうわし)などが有名です。

KIRIFT

美術品を収めるための木箱「美術木箱」から生まれた桐箱。美術作品を保管することが出来る重要な役割を果たしていますが、現代の生活では日常的に触れ合う機会はありません。桐という性能豊かな自然素材をもう一度、日常生活で使ってもらえる存在にしたい。高度な職人技術の集合体である美術木箱を日常で使う工芸品にしたい。この2つの強い思いを表現するブランドとして、「KIRIFT(KIRI+CRAFT)/キリフト」は活動しています。
>>>KIRIFTについて詳しくはこちら!

momentum factory Orii

富山県高岡市にて400年を超える歴史を持つ高岡銅器。今も銅器製造では国内トップのシェアと高度な技術が集積する工芸のまち。その歴史と伝統を進化させ、新たな境地をひらいた伝統工芸士独自の着色技法がもたらす、唯一無二の発色と質感、深みと趣のある存在感あるmomentum factory Oriiでは、銅をはじめとする金属素材の腐食・錆びという特性を人為的に発生させ、独自の風合い、発色を生み出しています。
>>>momentum factory Oriiについて詳しくはこちら!


福井県

福井県ってどんなとこ?
日本の中部地方に位置する県。令制国の越前国と若狭国に相当する。県庁所在地は福井市。海岸沿いには、東尋坊をはじめとする海食崖が点在しています。越前漆器(えちぜんしっき)、越前和紙(えちぜんわし)、若狭塗(わかさぬり)などが有名です。

MOHEIM

高い技術力とデザイン性を誇る福井県のブランド「MOHEIM(モヘイム)」は、「SHIGEICHIRO TAKEUCHI」とデザイン・ユニット「MUTE」がタッグを組み、ずっと大切に出来るデザインの製品を作るブランドです。シンプルだが今までにあったものとは異なる、新しいスタンダード(標準・基準)を創造することをコンセプトにしています。
>>>MOHEIMについて詳しくはこちら!

MAX MATERIA

木から産まれたタオルをはじめとして、毛布やライフスタイル雑貨をブランド展開している一方で、関連会社のN-TEX(織布工場)、国内の原糸メーカー、糸加工/織編/くつした/染色/縫製工場のサプライヤー企業と協力し、ファッションアパレルメーカーやスポーツメーカーへの生地素材供給も行っている福井県のブランドです。
>>>MAX MATERIAについて詳しくはこちら!


新潟県

新潟県ってどんなとこ?
本州日本海側に位置し、福島県に隣接する県。佐渡島を含む面積では北海道、岩手県、福島県、長野県に次いで全国5番目に広い県です。豪雪地帯としても有名です。越後三条打刃物(えちごさんじょううちはもの)、燕鎚起銅器(つばめついきどうき)、十日町友禅(とおかまちゆうぜん)などが有名です。

Utau

歌うように軽やかに、歌うようにゴキゲンに、キッチンがたのしい場所でありますように。そんな想いから新潟県三条市で生まれたキッチン収納ブランド「UtaU(ウタウ)」。家の中のこんな場所に、こんな機能の「引き出し」。引き出すたびに、生活がスムーズにまわり始める、そんなアイテムになっています。
>>>UtaU(ウタウ)について詳しくはこちら!

TSUBOMI

日本の工芸技術とシェフのアイデアが詰まったキッチンツールブランド「TSUBOMI」。
フレンチシェフと新潟県燕三条の職人による共同開発シリーズのキッチンツールブランドなんです。高い金属加工技術からなる高品質さとシェフのプロ目線が生かされた機能的な道具たちは、毎日の炊事の負担がちょっぴり軽くなるようなアイテムです。



被災地の復興への歩みは、まだまだ続きます。
3.11を経験した東北の私たちもそうであったように、
これからも永く支援し続けてまいります。

>>>お求めの方・気になる方は店舗アクセスをチェック!

>>>商品を購入したい方はコチラ!


,,,,,,,,,

関連記事

Scandinavia

made in Japan

家具

店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。

LABOTTOって?