2024.12.12
今年はようやく、周りを気にせずみんなで集まれる♪
そんな久しぶりのお正月に気合が入りますよね!
2025年の干支は「巳」!乙巳(きのとみ)の年は、「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく」年になると考えられます。そんな巳のアイテムや縁起物。お正月にぴったりな竹を使ったアイテムが、今年も京都老舗の公長齋小菅(こうちょうさいこすが)より届きました♪
しっかりお正月準備をして、気持ちのいい新年を迎えましょう◎
巳のイラストが良い運気を呼び寄せそう♪
2025年の干支「巳」のイラストが描かれた干支箸の2膳セットです。天の部分が赤と黒に塗り分けられており、落ち着いたカラーと巳のイラストは、お正月だけでなく普段使いもしやすいお箸です。幸福を掴むといった意味が込められたおめでたい縁起物ですよ♪
高級感の感じられる筒状の専用パッケージに包まれており、新年の挨拶やちょっとしたプレゼントにもオススメなアイテムです。
福をつかめそう♪
福とり箸は、両端を細く削った赤と黒二膳の取り箸が入ったセットです。落ち着いた和の色合いがおせち料理や運動会、テーブル料理のアクセントになって料理をより一層引き立ててくれます。竹の取り箸は軽くて扱いやすく、両端が細くなっているので取り分けや盛り付け、調理の際に一膳で二膳分の活躍をしてくれます。福をつかむというおめでたい意味が込められた商品です。贈り物やプチギフトに人気です。
ハレの日が似合うモダンな箸!
円が描かれた華やかでモダンなお箸です。持ち手部分に円窓をイメージした丸を描いた、華やかで縁起の良いお箸でギフトにも最適です。御結婚祝いや内祝、記念日の贈り物。父の日や母の日、敬老の日のプレゼントにもおすすめです。
シンプルで使いやすい!
シンプルに竹を削り出して作られた竹箸セット。竹の特徴を活かして細く仕上げられた先端はつまみやすく、なめらかな口当たりで食事がより美味しく感じられます。
普段使いもしやすく、来客時に備えて置くと便利な10膳セットです。
福島生まれの縁起物!
からだの赤は、災いを避けてくれると言われている縁起物の赤べこ。
優しいお顔とコロンとしたフォルムは、玄関先やリビングなど、どんな場所にも飾っていただけるアイテムです。
水引がついた羽子板です。手のひらサイズなので、干支のオブジェを乗せて飾ったり、薬味を乗せてお正月の食卓に使って頂くのもオススメです♪
竹籠の底編を使った華やかなお正月リース。放射状に広がる美しい竹は、「食」を豊かに過ごせるようにと願って稲穂と厄除けの御幣を飾っています。贅沢に使われた水引が凛として華やか。飾りやすく丁度良い大きさで、場所を選びません◎ モダンなデザインなので、和室だけでなく洋室でもお使いいただけます。お歳暮やお年賀としても良いですね♪
すっきりとしたモダンなデザインが美しいお正月リース。竹のひごを束ねリング状に加工したリースにたっぷりと稲穂と水引を飾っています。シンプルで潔いデザインで、サイズも飾りやすい大きさです。和洋選ばず、どこにでも飾っていただけます♪
年が明けたことを「ことほぐ」。過ぎた年に対する感謝と、来る年に対する期待が込められているとされます。竹の輪には幸せが1年続くように、稲穂には豊かな「食」の願いを込め、赤が魔除け、白が洗浄を意味する水引をあしらった正月用のリースです。
いかがでしたか?大切なことなのでもう一度言いますが、、
一年で一番大切な年の始まりに縁起物を取り入れて良いスタートを迎えてくださいね♪
2025年の乙巳(きのとみ)の年は、多くの人にとって成長と結実の時期となる可能性が高い年になるそうです。「乙」は未だ発展途上の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を示唆しています。2025年が皆様にとって素敵な一年になりますように♪
年の初めは是非Labotto Living Styleへお立ち寄りください。
初売り家具も福袋も、干支アイテムも、えんぎもんも、全て数量限定となります!!
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
夫婦箸,2025縁起物,2025年干支,巳の縁起物,巳デザイン,巳箸,巳柄箸,蛇,紅白,ヘビ,2025年開運,へび,2025年,巳年,辰デザイン,辰の縁起物,辰箸,辰柄箸,たつ,辰の箸置き,辰箸置き,辰の縁起モノ,辰柄,竜,辰モチーフ,辰年,辰,タツ,龍,えんぎもん,市松柄,市松箸ギフトセット,2023縁起物,2023年縁起物,来客用のお箸,お箸ギフト,お箸ギフトセット,赤ベコ,市松箸,赤ベコオブジェ,2023年,公長齋,公長齋小菅,干支箸,幸福箸,干支グッズ,お正月アイテム,迎春水引リース,正月アイテム,輪弧水引リース,竹の道具,祝い箸,お祝い箸,祝箸,両箸,竹のリース,お年賀,来客用箸,迎春,お正月リース,公長斎,竹製品,公長斎小菅京都,竹の箸,水引リース,迎春リース,福とり箸,御客箸,羽子板,羽子板箸置き,赤べこ,お歳暮,縁起物,干支アイテム,お箸,公長斎小菅,竹箸,箸置き
家具や雑貨などインテリアに関するお問い合わせ・ご相談等がございましたら、LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております。お友だち登録でお得なキャンペーン情報や限定クーポンも不定期で配信しておりますので、ぜひご活用ください。
店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。
↓