2025.09.16 NEW

納品事例:家族との時間を大切に過ごしたい。時間をかけて選んだこだわりのダイニングセット。

家具お知らせ

納品事例/二本松市 H様邸

先日ダイニングテーブルと
ダイニングチェアを納品させて頂きました。

>>>ラボットの納品事例について詳しくはこちら


ベージュやグレーなどの明るいトーンをベースにした
広々と解放感のあるリビングダイニングのH様邸!


選ばれたのは、木目の美しい
ウォルナットのダイニングテーブル

ウォルナットは、ダークな色味と
木目の美しさが最大の魅力!

他の木材にはない木目の美しさに
魅了されて選ばれたそうです。


『天板の厚みを抑えたことで
圧迫感を無くせたところも◎』

当初は一枚板のような重厚感のある天板にも
魅力を感じていらっしゃったそうですが、
ウォルナットの木目の迫力を考慮し
厚みのある天板をモダンに削り出した無垢テーブルに。
確かにこの迫力ならば、
天板の厚みが無くても物足りなさを感じません。


『木製天板×スチール脚の
スタイリッシュな見た目も良かった』

木製のダイニングテーブルは、
脚も木製のデザインが主流ですが、
H様の選ばれたのはスチール製!
脚は4種類からお選び頂けるのですが、
今回はモダンでシンプルな
B脚タイプをお選び頂きました。


横からのラインがとてもスッキリしていて
お部屋が整って見えます。

キッチンカウンターの色ともピッタリ!
眺めがとても美しいです。


『お部屋を広々見せたいから
低い背もたれの椅子を選びました』

背もたれを高くするか、低くするか…
直前までかなり悩んだというH様。
悩んだ結果、低い背もたれの椅子を選ばれましたが
結果は大正解だったそうです。


確かに、天板とほぼ同じ高さの背もたれの
椅子にすることで、お部屋がとても広く見えます!

キッチンカウンター側からの景色も
邪魔するものが無いのでスッキリ見えますね♪


『時間はかかったけど
納得のいくものが選べて良かったです』

こだわって建てた家だからこそ、
妥協して家具を選びたくなかったというH様。
これまでたくさんのダイニングを
検討してこられたそうですが、
このテーブルを見た時にはご夫婦共に
ピンッときたんだとか(^^)

ダイニングは、ご家族の様々な
思い出を築いていく大切な場所。
新しい家具と一緒に、素敵な思い出を
たくさん重ねていただければ嬉しいです♪
当店で家具を選んで頂き
本当にありがとうございました。
>>>お部屋のコーディネートをご希望の方はこちら!


【ご購入頂いた家具】
●ダイニングテーブル
NIPPONAIRE(ニッポネア) 
WALLECE6 Diningtable
●ダイニングチェア
NWLH(ノーウェアライクホーム)
ARENⅢ Diningchair

>>>お求めの方・気になる方は店舗アクセスをチェック!

\この記事を書いたスタッフ/

岡田


インテリアコーディネーター/WEB担当
インテリアコーディネーター歴12年。ラボットのSNSやコラムを担当。趣味は、温泉&サウナ巡り。
【スタッフからメッセージ】
子育て世代のインテリアでお悩みの方はお気軽にご相談ください♪


,,,,,,,,

関連記事

家具・雑貨のことなら
LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。

家具や雑貨などインテリアに関するお問い合わせ・ご相談等がございましたら、LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております。お友だち登録でお得なキャンペーン情報や限定クーポンも不定期で配信しておりますので、ぜひご活用ください。

店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。

LABOTTOって?

made in Japan

Scandinavia

家具