2022.06.23
marimekko(マリメッコ)の人気柄♪ウニッコ、シイルトラプータルハの定番マグカップ&プレート!
食器
Labotto Living Styleに、北欧の大人気ブランド「marimekko(マリメッコ)」が仲間入りしました。

北欧好きの定番ブランド「marimekko/マリメッコ」
ラボットでは2022年春より”マリメッコ”の取扱いをスタート!マグカップやプレートなどを中心に、ウニッコやシイルトラプータルハなどの人気の柄を多数ご用意しました♪
それでは、ラボットで買えるマリメッコの人気定番シリーズをご紹介致します!
>>>マリメッコのファブリックについて詳しくはこちら!!
>>>マリメッコの季節限定商品について詳しくはこちら!!
>>>マリメッコについて詳しくはこちら!!
Unikko(ウニッコ)/ケシの花

マリメッコを代表するデザインと言えば、やはりウニッコ!一度見たら忘れない大胆な柄が魅力です。食器の種類・カラー共に豊富なので、色々揃えるもの楽しみになりそうです♪
【Unikko/ウニッコとは?】
デザイナー Maija Isola(マイヤ・イソラ):1964年
マリメッコが花柄をほぼ全く発表していなかった頃に誕生した、クリエイティビティ(創造性)を象徴する柄「ウニッコ(ケシの花)」。
マイヤ・イソラは、当時花に魅了され、ウニッコを含む様々な花柄を新たに書きあげました。

見ているだけで元気が出るカラーバリエーション!全色揃えて、毎日使う色を変えたりするのも楽しそうです。
『ウニッコ コーヒーカップ/マグカップ』
価 格:3,300円(税込)/3,630円(税込)
サイズ:φ75×H70×W95㎜/φ80×H95×W100㎜
カラー:ブラック・オレンジ・レッド・イエロー・ベージュ

パンケーキにトースト&目玉焼きなど、朝食にもピッタリ♪デイリーに使える、便利な大きさのプレートです。
『ウニッコ 20㎝プレート』
価 格:4,950円(税込)
サイズ:φ200×H23㎜
カラー:ブラック・ベージュ

スープやデザート、フルーツなどを入れるのに便利!サイズは2種類の万能ボウルです。
『ウニッコ ボウル各種』
価 格:3,630円/5,280円(税込)~
サイズ:φ95×H60㎜/φ125×H70㎜
カラー:ブラック・オレンジ・ベージュ

ペアで箱入りなのでギフトにピッタリ!ナッツやオリーブなどのおつまみを入れるのにちょうど良い大きさです。
『ウニッコ コーヒーカップセット(ハンドルなし)』
価 格:6,600円(税込)
サイズ:φ75×70㎜
カラー:ブラック・レッド・ベージュ
※専用ギフトボックス付き 2個入り

リラックスしたひとときを過ごすのにピッタリなアイテム。使用しない時に閉めておけるコルクの蓋にはブランドロゴが入っています。また、キャンドルを灯し終わったらカップとして使えます。春の森という意味の「kevatmetsa(ケヴァットメッツァ)」の香りです。
『Scented キャンドル』
価 格:8,800円(税込)
サイズ:φ75×H80㎜
ケシの花が立体的に浮かび上がったテラコッタカラーのシンプルなデザイン。すりこぎ棒付きの小さめなサイズなので、すりゴマやスパイス用に!
『ウニッコ すり鉢』
価 格:7,700円(税込)
サイズ:φ115×H75mm / すりこぎ棒W140mm
蓋とスプーンが付属した便利なジャー。
砂糖やお塩などの調味料はもちろん、食材の保存用として使用できますよ。
『ウニッコ 調味料入れ』
価 格:6,050円(税込)
サイズ:φ75×75mm / スプーン115mm
Siirtolapuutarha(シイルトラプータルハ)/市民菜園

【Siirtolapuutarha(シイルトラプータルハ)/市民菜園とは?】
デザイナー Maija Louekari(マイヤ・ロウエカリ):2009年
『市民菜園』という意味を持つデザインです。大きな花と野菜を、彼女にしかない独特な感性で表現されたデザイン。大柄でインパクトのあるお花柄が特徴のテキスタイルですが、どこを取っても絵になるような作品です。ブラックで縁取りされた柄の中にカラフルなカラーがインパクトを与えます。

細かな模様が描かれた、あたたかみのあるシンプルでキュートなプレートです。シンプルなカラーリングなので、食事からおやつまで自由に使えて、置くだけでテーブルを華やかに飾ってくれます。
『シイルトラプータルハ プレート』
価 格:5,280円(税込)
サイズ:φ200×H20㎜
インパクトのあるデザインのマグカップ!シイルトラプータルハの模様を部分的に使ったり、カラーが入ったりと遊び心も感じられるデザインです。
『シイルトラプータルハ マグカップ』
価 格:3,630円(税込)
サイズ:φ80×H95×W100㎜
ボウルのような間口の広さでたっぷり入ります!ティーカップですがスープマグとしてもお使い頂けますよ。
『シイルトラプータルハ ティーカップ』
価 格:3,850円(税込)
サイズ:φ100×H55×W125㎜
大きさによって柄も変わる、ちょっと個性派なプレート達!豆皿のような8.5㎝、ワンプレートに最適な20㎝、大皿料理に使える25㎝とラインナップも豊富です。
『シイルトラプータルハ プレート』
価 格:2,750円(税込)/5,280(税込)/7,480(税込)
サイズ:φ85×21㎜/φ200×H23㎜/Φ250×H25㎜
スープやデザート、フルーツなどを入れるのに便利な小さめサイズのボウルです。季節限定色が出ることもあるので要チェック!
『シイルトラプータルハ ボウル』
価 格:3,630円(税込)
サイズ:W95×H55㎜
カラー:ブラック
一度見たら忘れられないデザイン!リムが広めで、深さのしっかりとしたディーププレートは、シチューや煮込み料理などにも最適です。
『シイルトラプータルハ ディーププレート』
価 格:7,480円(税込)
サイズ:W200×H50㎜
カラー:ブラック
取っ手と蓋のつまみが木製で、そのまま置いて置くだけでインテリアになるオシャレなティーポット♪同じシリーズのマグとセットで使うのもオシャレです。
『シイルトラプータルハ ポット』
価 格:15,400円(税込)
サイズ::W140×H80(持ち手を含むH160)
カラー:ブラック
>>>>>>marimekko(マリメッコ)の”シイルトラプータルハ”シーズン限定色について詳しくはこちら!!
Rasymatto(ラシイマット)/使い込まれたラグ

【Rasymatto(ラシイマット)/使い込まれたラグとは?】
デザイナー Maija Louekari(マイヤ・ロウエカリ):2009年
「使い込まれたラグ」というネーミング。2009年に発表され、マリメッコを代表する人気デザインに。手描きふうの歪んだドットがお団子のようにくっついている。
ケーキなどのスウィーツにピッタリの13.5㎝プレートと、パーティーなどの大皿料理におすすめな25㎝プレート♪セット使いでさらにオシャレ!
『ラシイマット プレート各』
価 格:3,630円(税込)/7,480円(税込)
サイズ:φ135mm/φ250mm
ごはん茶碗に使っても可愛い!ボウルの底にもさり気なく模様が入っているところも乙女心をくすぐられます♪
『ラシイマット ボウル300ml』
価 格:4,400円(税込)
サイズ:W115×60mm

炎の揺らぎで心を落ち着かせ、リラックスするのにピッタリなアイテムです。使用しない時に閉めておけるコルクの蓋にはブランドロゴが入っています。失われた庭園という意味の「Kadotettu puutarha(カドテットゥ・プータルハ)」の香りです。
『Scented キャンドル』
価 格:8,800円(税込)
サイズ:φ75×H80㎜
Elokuun Varjot(エロクーン ヴァルヨット)/8月の影

【Elokuun Varjot(エロクーン ヴァルヨット)/8月の影とは?】
デザイナー Maija Louekari(マイヤ・ロウエカリ):2009年
移り変わる季節、ホームガーデンの植物が生長する様子を着想源に、青葉、自由、温かいそよ風が表現されているシリーズです。
『エロクーンヴァルヨットプレート25㎝』
価 格:7,150円(税込)
サイズ:φ250×H25㎜
『エロクーンヴァルヨット×シイルトラプータルハ蓋つきボウルセット』
価 格:8,250円(税込)
サイズ:φ90×H65㎜

『エロクーンヴァルヨットマグカップ』
価 格:3,630円(税込)
サイズ:φ80×H95×W100㎜
Tiiliskivi(ティイリスキヴィ)/煉瓦

【Tiiliskivi(ティイリスキヴィ)とは?】
デザイナー Armi Ratia(アルミ・ラティア):1952年
マリメッコの創業者であるアルミ・ラティアが手掛けたシリーズで、『煉瓦(レンガ)』を意味します。規則正しく並んだ美しい格子柄は、モダンでありながら、日常生活に溶け込むデザインです。
保存に便利なしっかりと閉まるコルク蓋付のキャニスターです。サイズは、0.7Lと1.2Lとの2サイズ展開で、どちらも大容量。コーヒー豆や紅茶、食品類の保存の他、小物入れとしてもお使いいただけます。
『ティイリスキヴィ ジャー』
価 格:6,600円(税込)/8,800円(税込)
サイズ:φ135×H95㎜/φ120×H165㎜
規則正しいラインがスッキリと映えるモダンなコーヒープレスです。内部には金属フィルター付きで、木製のつまみを下げることでプレスを可能にしています。コーヒーカップ約6杯分。ルースティーにもご使用いただけます。
『ティイリスキヴィ コーヒープレス』
価 格:17,600円(税込)
サイズ:φ100×H175㎜
Oiva(オイヴァ)/最高

【Oiva(オイヴァ)とは?】
デザイナー Sami Ruotsalainen(サミ・ルオツァライネン):2009年
『最高』という意味を持つ、シンプルなシリーズです。たとえ100年先でも使え、マリメッコの大胆なプリントに合うテーブルウェアとしてフォルムがデザインし誕生しました。マリメッコのテーブルウェアシリーズの原型となっており、単体使いだけでなく、他のアイテムと組み合わせるのに便利です。
一枚は持っておきたいラウンドのプレートです。パンやスクランブルエッグ、サラダなどの朝食のワンプレートにもピッタリです。柄のあるプレートと重ねてテーブルコーディネートをお楽しみいただけます。
『オイヴァ プレート』
価 格:2,750円(税込)/4,180円(税込)
サイズ:φ135×H15㎜/φ250×H15㎜
ちょっとした取り皿として普段使いしやすいスクエア型のプレートです。ラテマグやカップをソーサーとして合わせても、ちょっとしたスペースが生まれるので、お菓子やフルーツなどを乗せるのにピッタリです。
『オイヴァ プレート』
価 格:2,750円(税込)
サイズ:W155×D125×H15㎜
ラインが際立つシンプルなサイズ違いのコーヒーカップ&マグカップです。飽きの来ないプレーンカラーは、何個か備えておきたくなるアイテムです。
『オイヴァ コーヒーカップ/マグカップ』
価 格:2,750円(税込)/3,080円(税込)
サイズ:φ75×H70㎜/φ80×95㎜
サラダを盛ったり、たっぷりスープを注ぎたい時にピッタリな大きめのボウルです。ランチョンマットやカトラリーも選ばず、テーブルコーディネートによく馴染みます。
『オイヴァ ボウル』
価 格:4,730円(税込)
サイズ:φ125×H70㎜(500ml)
「OIVA」シリーズのセラミックバスケット。深めのフォルムでパンやフルーツを盛り付けるのにぴったり。毎日の食卓はもちろん、友人同士で集まるホームパーティーにもおすすめです。レザーハンドルは取り外し可能です。
『オイヴァ Koppa』
価 格:13,200円(税込)
カラー:ホワイト
サイズ:W135×D200×H45㎜
※立ち上がり95㎜
『オイヴァ Oivakoppa』
価 格:11,000円(税込)
カラー:ベージュ
サイズ:W140×D200×H45㎜
※立ち上がり95㎜
『オイヴァ Pikkukoppa』
価 格:9,900円(税込)
カラー:ブラック
サイズ:W125×D135×H40㎜
※立ち上がり75㎜
いかがでしたか?マリメッコで人気の定番柄は、時代を超えて愛される一生モノ♪大胆なのに不思議と飽きの来ないデザインの食器は、いくつあっても良いですよね!ウニッコは新たに、女性好みなベージュも入荷致しました!是非チェックしてみて下さいね!
>>>お求めの方・気になる方は店舗アクセスをチェック!
ホワイトプレート,白プレート,プレーン食器,オイヴァ,マイヤイソラ,ラシイマット,大皿料理,誕生日,unikko,マリメッコ定番,定番柄,北欧食器好き,25㎝プレート,20㎝プレート,デザート用,デザートボウル,ティーポット,マリメッコマグ,ケシの花,Rasymatto,Siirtolapuutarha,シイルトラプータルハ,ウニッコ,marimekko,マリメッコ,ワンプレート,取っ手無し,深皿,ディーププレート,ブラック,デザート皿,花,ベージュ,北欧柄,大皿,オレンジ,北欧デザイン,取っ手無しマグ,デザイナー,引っ越し祝い,定番,イエロー,レッド,ボウル,マグカップ,北欧食器,マグ,プレート,ティーカップ,食器,プレゼント,新居,母の日
関連記事