2016.07.12
朝の通勤・通学、ちょっとお出かけ、
夕飯の買い物に・・・、
お客様がいらっしゃったり・・・などなど
一日のうちに何度も出入りする玄関。
靴紐がきつくて、なかなか履けない、、、
急いでいるときに限って、うまく履けない、、、なんてこと、ありますよね。
皆さん、玄関に置いていますか?
見てください、この見ため!
存在感ありますよね。
靴べらとは思えない美しい立ち姿♡
木の温もりと美しく滑らかなライン。
どんなスタイルの玄関にも馴染むデザインです。
無垢材・オイル仕上げならではの、木目・質感が楽しめるのもポイントです★
また、持ち手の握り心地も考えられて削りだされていますよ。握りやすさ抜群です!
牛革の革紐がついているので、
使うときに持ち手に通したり、フックなどにかけて置いておくことができます。
サイズは2種類。
靴べら(S)は腰掛けて使ってちょうど良い長さ、(L)は立ったままラクラク使える長さになっています。
靴べらに付いている革紐をフックにかけて置いておくのもいいですが・・・・
こちらも無垢材を削りだして作られており、
しっかりとした重さがあるので安定感抜群です!
底部にはフェルトがついているので、床が傷つく心配ゼロ。
靴べらとスタンドで異なる材種の組み合わせにしてもGOODですね^^d
人の出入りが多い玄関。
自分が出かけるときはもちろん、お客様がいらっしゃったときに靴べらがあれば、
ちょっと気の利いたおもてなしができ、気持よく外出できますよね!
cosine
靴べら
材種:メープル/ウォルナット
サイズ:S:W3.5×D2.4×H38cm / L:W3.5×D2.4×H70cm
価格:S:6,500円+税 / L:8,500円+税
靴べら専用スタンド
材種:メープル/ウォルナット
サイズ:φ12×h7.5cm
価格:9,000円+税
店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。
↓