2025.07.31

ダイニングだけじゃない!HIDAのソファの魅力 Vol.2

家具

HIDAのソファの魅力をご紹介する第2弾!
今回は、以前カウチソファを単体で展示していたものに背付きソファをプラスして、よりくつろげるL字スタイルになった【静穏】をご紹介します。

静穏

家に帰ってリビングでほっと一息つく瞬間・・・何物にも代えがたい至福の時間ですよね。
外でのいろいろを忘れて心静かに穏やかに過ごすことができたら、また明日から頑張ろうって思えるかも♪
【静穏】というシリーズ名には家の中にこの家具があることで、静かに穏やかに過ごせますように・・・という願いが込められているんです。

お部屋の表情をつくる木フレーム

HIDAの最大の魅力は何といっても無垢材を使用した木部の品質の高さ。
無垢材の魅力を引き立たせるカービング加工を施し、室内の光に照らされると木が美しく見える様にデザインされています。シンプルでありながら存在感抜群の美しさです。
背面が美しい木製の桟で作られているため、間仕切りとして部屋の中心に置くこともできますよ♪

ソファとカウチを並べた時に、桟のピッチが合うよう設計されていることも大きなポイントです。
背の高さを抑えたローバック仕様のため、お部屋に圧迫感を与えないのが嬉しいですね。

こだわりの座り心地

表面にフェザーとシリコン綿を混ぜたパットを使用することで、フェザーのふっくらとした優しい当たりを持ちながら、しっかりとした座り心地を両立させています。
カウチは足を伸ばしてゆっくりくつろげるサイズ感が◎
へたりにくい素材に仕上げていますが、永くお使いいただいた後で中材のみをーダーすることもOK!
もちろんカバーリング仕様なので気軽にお手入れや交換ができるのもはずせないポイントです!

安心のメンテナンス対応力がHIDAの大きな魅力ですね♪

組み合わせ自由!レイアウトを楽しめる

カウチ、ソファはそれぞれ2サイズずつ。スツールと共に自由に組み合わせることで様々なレイアウトを楽しめます。
単体でコンパクトソファとして置いてもいいし、L字型に配置して家族で団らんを楽しんだり、カウチにスツールを追加することで大きなカウチソファにすることもできます。
お部屋のサイズ・あなたの暮らし方に合わせて選べますよ♪
スツールは動かしやすいので、ソファの前に置いて足をのばしたり、急な来客の際には離して自分が座ったり・・・
使い勝手が◎

パーソナルチェアもあります

静穏シリーズには、人気が高いパーソナルチェアもあるんです♪
軽快でコンパクトながら広いシート面を確保。背もたれが程よい高さなので、身体のサイズを問わず快適な着座感が得られます!

やわらかな曲線を描く馬蹄形の笠木が特徴的。美しい肘木は、何度も触りたくなるなめらかな仕上げが職人の技術の高さを物語っています。

ラインナップ

カウチ
W1830×D900×H660(SH405)
¥379,500 (税込) ~

W2050×D900×H660(SH405)
¥404,000 (税込) ~

ソファ
W1100×D900×H660(SH405)
¥256,300 (税込) ~
W1540×D900×H660(SH405)
¥313,500 (税込) ~

スツール
W840×D650×H405
¥124,300 (税込) ~

クッション(大)
W700×D150×H500
フェザー100%
¥25,300 (税込) ~

クッション(小)
W600×D150×H500
フェザー100%
¥23,100 (税込) ~

温雅・静穏共通ポルスター
※取扱店限定商品
W530×D100×H570
¥22,000 (税込) ~

パーソナルチェア
W715×D740×H785
(SH370/AH600)
¥168,300 (税込) ~

オットマン
W570×D450×H415
¥59,400 (税込) ~

サイドテーブル
W500×D500×H520
¥77,000 (税込) ~

取扱店限定商品をオーダーできるのは県内唯一のHIDA PARTNERSのラボットだけ!!
ラボットでは取扱店限定商品を数多く展示しています♪

HIDA PARTNERSについてはこちら>>>

<店頭展示品>
W1540ソファ+W1830カウチ/パーソナルチェア
材種:ソファ/ビーチ(NY色)・パーソナルチェア/ウォルナット(WA色)
張地:ブルームBU (Cランク)
価格:ソファ/¥324,500 (税込) カウチ/¥396,000 (税込) パーソナルチェア/¥201,300 (税込)

いかがでしたか?
価格はお選びいただく材種・張地によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
ラボットは県内唯一のHIDA PARTNERSです。
取り扱い限定張地もお選びいただけますよ♪

ぜひ、店頭でサイズ感や座り座り心地を確かめてみてくださいね!

気になる方は店舗アクセスをチェック!>>>


,,,,,,,,,,,,,,,,,

関連記事

家具・雑貨のことなら
LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。

家具や雑貨などインテリアに関するお問い合わせ・ご相談等がございましたら、LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております。お友だち登録でお得なキャンペーン情報や限定クーポンも不定期で配信しておりますので、ぜひご活用ください。

店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。

LABOTTOって?

made in Japan

Scandinavia

家具