2022年12月2日(金)~3日(土)、午前・午後の部でアニースローンのワークショップが開催されました♪ 今回のワークショップは、なんと2年振りの開催! コロナ禍ということもあり、ようやく4回目を開催することが出来ました・・・
2022.12.09 ウォールアート , ウォールパネル , ギルディングワックス , ギルティングワックス , バードオーナメント , 特殊塗装 , トリのオーナメント , annie sloan lesson , 熊田牧子 , ハンギングバード , ハンギングオーナメント , ステンシル , アニースローンレッスン , アニースローンLesson , 熊田牧子先生 , ウォールアートパネル , anniesloan , annie sloan , アニースローンペインター , アニースローン , チョークペイント
生活を豊かにしてくれる観葉植物。 暖かい地域で育った植物は、夏場こそ育てる心配はいりませんが、、 冬場には冬場の育て方があるって知っていますか? 「寒さでダメにしてしまった」「なんだか元気がない」「冬になったら葉が全部落・・・
2022.11.26 乾燥対策 , 害虫対策 , 植物初心者にオススメ , 耐暑性 , 水やりの仕方 , 水やり方法 , 水やり頻度 , 水やりについて , サスティ― , SUSTEE , エコフレンドリーポット , キャニオンマルチスプレー , 寒さに強い植物 , 寒さに強い観葉植物 , 寒さに強い , 冬越し , 観葉植物の寒さ対策 , 植物の寒さ対策 , 植物の冬越え , 冬の植物 , 植物の冬越し , 耐寒性 , 耐陰性 , 耐寒 , 霧吹き , 暖房 , フィカスウンベラータ , フィカスベンガレンシス , ゴム , フィカス , 水やりチェッカー , ベンガレンシス , ゴムの木 , 寒さ対策 , 観葉植物
<ワークショップ開催にあたって> 新型コロナウィルス感染拡大防止に努めながら開催させていただきます。 ご予約いただくお客様におかれましては、当日、必ずマスクの着用をお願いいたします。 また、発熱やのどの痛み、それに似た症・・・
2022.11.06 ハンギング , 観葉植物オーナメント , 鳥のオーナメント , ペイントワークショップ , 福島イベント , ハンギングバード , ハンギングオーナメント , Christmas Annie Sloan Salon , アニースローンレッスン , アニースローンLesson , 熊田牧子先生 , anniesloan , annie sloan , クリスマスデコレーション , クリスマスオーナメント , アニースローン , 観葉植物 , 郡山イベント , ワークショップ
元気がなく、葉も黄色な自宅の植物。 「観葉植物の肥料」を上手く使えていますか? 長い冬を越え、ようやく植物も生長が始まる春夏。 植物をより元気に育てるには「肥料」が必要不可欠! でも、「どの肥料を選べばいいの?」「どのく・・・
2022.05.05 グリーンプロジェクト , ミル式 , HYPONeX , ハイポネックス , 錠剤肥料 , 植物が元気になる肥料 , みどりがより鮮やかになる肥料 , 肥料 , evo , エボ , メンテナンス講座 , 郡山観葉植物 , メンテナンス , 福島 , 植物 , 観葉植物 , 郡山 , グリーン
おかげさまでラボットは11月で21周年を迎えます。 日頃の感謝の気持ちを込めて、11月12日・13日の2日間限定で今年も全品10%キャッシュバックセールを開催します! 欲しかったあの雑貨も、展示家具も注文家具も、観葉植物・・・
2022.11.01 ポップアップストア , ロクサン珈琲 , 玉木屋 , 須賀川老舗パン屋 , パン屋 , 須賀川 , 淹れたて , ヘタレない , 展示現品 , ミニチュアコレクション , リビングラグ , 2022AW , 南海通商 , 値上げ前 , 郡山でmarimekko , marimekko , オリエンタルラグファクトリー , ラグマート , ガゼニラハット , 山形緞通 , 63 , マリメッコ , 1年に1度 , ラボット周年祭 , ベッド , coffee , Labotto Living Style , 周年祭 , Anniversary , 10%現金還元 , 10%キャッシュバック , ロクサン , pamouna , Amico , 郡山で家具 , 感謝祭 , カデンツァ , ベラコンテ , #LABOTTO , L’aria MODERNA , ラリアモデルナ , アミコ , 珈琲 , moda en casa , スガハラ , HIDA , センターテーブル , リビングテーブル , 家具 , ダイニングテーブル , スガハラガラス , ソファ
おうちの植物たち元気ですか? Green Life Lecture in Summer 昨年7月にも開催したメンテナンス講座。日頃、植物をお求め頂いている中、私たちスタッフも販売して終わりではなく、グリーンライフを愉しん・・・
2022.05.27 土屋信一 , 観葉植物のメンテナンス , グリーンメンテナンス講座 , グリーンメンテナンスレッスン , green maintenance lesson , 植え替え , evo , エボ , メンテナンス講座 , 剪定 , 鉢替え , グリーンメンテナンス , 郡山観葉植物 , メンテナンス , 植物 , 水やり , 観葉植物
手間がかからない! 土を使わない! 汚れない! 虫がつかない! 枯らさない! そんな観葉植物あります! 植物を家に置きたいけど、水やりのタイミングや環境に合わず枯れてしまった。虫が出て嫌な思いをしたことがある。。 そんな・・・
2022.03.03 Healish Green , 人工樹木 , フェイクフラワー , 光触媒造花 , 空気をキレイに , お手入れ要らず , 観葉植物造花 , 造花観葉植物 , ヒーリッシュグリーン , 大型観葉植物 , 造花 , 光触媒 , フェイクグリーン , グリーンウォール , 壁面 , オフィス用 , 壁掛け , 観葉植物 , 抗菌
植物のプレゼントと言えば、新築祝いや開店祝いだけ!? 実は、どんなシーンのプレゼントにもピッタリなアイテムなんです! 最近では「植物男子」や「植物女子」と言われる程、インテリアに植物を取り入れるのが流行り!植物初心者にも・・・
2022.01.28 フィカスウンベラータ , セローム , サンスベリア , ミルクブッシュ , ドウダン , ドウダンツツジ , アマゾンオリーブ , モンステラ , クワズイモ , フィカスベンガレンシス , 植物好き男子 , 植物好き男性 , 多肉アレンジ , ヒーリッシュグリーン , 多肉好き , 植物栽培ライト , LUCHE , ルーチェ , 栽培LEDライト , 2022年バレンタイン , 卓上観葉植物 , 2022バレンタイン , ユーフォルビア , エバーフレッシュ , プラントカバー , パキラ , 観葉植物郡山 , カシワバゴム , ドラセナ , コンシンネ , evo , エボ , ウンベラータ , フィカス , 大型観葉植物 , 郡山観葉植物 , 光触媒 , フェイクグリーン , グリーンウォール , 植物好き , ベンガレンシス , インテリアグリーン , 植物 , 観葉植物 , 多肉植物 , 郡山 , テラリウム , バレンタイン
森正洋展の最終日である、2021年9月26日(日)に、多肉植物を森正洋氏がデザインした器に植え替えするワークショップを開催いたしました♪ ラボットでは今までも、盆栽の器に穴をあけて豆鉢にしたり、ガラスの器でテラリウムをつ・・・
2021.10.02 多肉 , 多肉植物ワークショップ , エケベリア , ハオルチア , 多肉植物の土 , 森正洋ROCK , 多肉植物の育て方 , ユーフォルビア , セダム , グリーンネックレス , LABOTTO GREEN PROJECT , 多肉植物の器 , 多肉植物とサボテンが元気に育つ水 , evo , エボ , 植物ギフト , 植物講座 , 観葉植物専門 , 郡山観葉植物 , ラボットグリーンプロジェクト , 郡山ワークショップ , ユニバーサルデザイン , ユニバーサルデザイン賞 , 習い事 , 植物の育て方 , 多肉植物 , 郡山イベント , ラボット , ロック , ワークショップ , 有田焼 , 波佐見焼 , 森正洋
自然のものは自然に育てたい! そんなオーガニック志向の初心者から植物のプロまで誰でも使える 本格的なガーデニングアイテムが数量限定で入荷しました! evo / エボ みどりのある生活を楽しむための園芸用品ブランドです。本・・・
2021.10.02 オーガニックボディーガード , evo郡山 , evo福島 , パキラ , 観葉植物郡山 , ショウナンゴム , 郡山園芸 , 植物店 , カシワバゴム , ドラセナ , コンシンネ , ガーデニングアイテム , 虫を寄せ付けない水 , 肥料 , 観葉植物とエアプランツが元気に育つ水 , 園芸用 , 多肉植物とサボテンが元気に育つ水 , 無害 , オーガニック肥料 , 防虫対策 , 腐植 , 微生物の力 , 腐植土壌 , 防虫菊 , みどりが鮮やかになる肥料 , 多肉サボテンが元気に育つ土 , 水はけをよくする鉢底石 , 鉢植えをキレイにみせるココヤシファイバー , ココヤシファイバー , evo , 鉢植えをキレイにみせるバークチップ , エボ , バークチップ , ウンベラータ , フィカス , 植物専門 , 郡山観葉植物 , 天然成分 , ゴムの木 , 郡山ワークショップ , 防虫 , 郡山 , organic , オーガニック , 郡山市
店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。
↓