2017.11.23
プレゼントの定番マグカップ。いちばん売れる季節ご存知ですか?
実は『冬』なんです。
体が冷えて、ゆっくりホットドリンクを飲みたくなる…からなんでしょうか♡
アグカップといえば!!
毎年ラボットで人気のフェアが今年も始まっていますよ♪
12月25日㈪までの期間限定で、イッタラ&アラビア商品を¥7,000(税抜)以上お求めのお客様に、ムーミンのミニマグオーナメントをプレゼント♪♪
ミニサイズのマグはオーナメントとしても、そのままチョコンと置いておくだけでもカワイイですよ☆
※数に限りがありますのでお早めに!
そして、クリスマスフェアの対象ブランド【アラビア】からは
冬季限定 ムーミンマグカップも入荷しています🎄
2017年の冬季限定デザインは、
サイズ:約φ80×W110×H80mm
容量 :約300ml
原産国:タイ
価格 :4,000円+税
『ムーミン谷の冬』
いつもなら冬眠している11月~4月までの時期、ムーミンは夜中に突然目が覚めてしまいます。
朝が来るのを待ちながら...
冬の孤独を感じ春を待ちわびながら...
ムーミンが冬にしか出会うことのできない生き物、冬にしか体験できないこと、そして冬にしかない素敵なところを見つけていきます。
その『ムーミン谷の冬』の中から
・冬眠から目覚めたムーミンと子リスに起こされたリトルミイが雪山で衝突
・氷の融けた海から昇る太陽を浴びながらムーミン谷に帰ってくるスナフキン
の2場面がマグカップに描かれています。
ここでムーミンの冬マグ初心者の方に豆知識(笑)を(^^)
ラボットスタッフの注目ポイントは…スナフキン!
実は、これまでの冬限定マグカップにスナフキンは登場したことはありません。
そう、今回が初めての登場なんです!!
日本ではスナフキン人気が高いので嬉しい方も多いですよね♡
冬の間、ムーミンたちは冬眠します。
いつもその時期に旅へ出ているスナフキン。
そのスナフキンがムーミン谷へ戻ってくる場面が描かれている今年のマグカップは、これまでの真冬をイメージさせるモノとはちょっと違う雰囲気。
冬のシーンが描かれつつも、これから訪れる春を予感させるような”あたたかさ”が表現されているんですね(^^)
そして!!
今回ご紹介するのは冬季限定マグだけじゃないんです♪
きっと北欧系の雑貨がお好きの方はご存知なのでは??
今年2017年12月でフィンランドは独立100周年!
アラビアではそんな特別な年を記念した「限定アイテム」も…☆
こちらは今年の春に1度発売され、即完売したマグカップなんです!
ARABIA FINLAND100 MUGとは?
今回ラボットには4柄が入荷です!
<<11月25日発売開始>>
このFINLANDマグは、カップ底のスタンプに「パターンのデザイン年」と「デザイン名」が載った特別仕様なんですよ!
ファンの方は必見♡
とはいえ「普段使いには無地がいいなぁ」という方もいらっしゃいますよね?
そんな方には【イッタラ】の定番人気シリーズ、ティーマがおすすめです。
使いやすいサイズとシンプルさ♪
[TEEMA マグカップ]
サイズ:約φ80×W110×H80mm
容量 :約300ml
原産国:タイまたはルーマニア
価格 :2,800+税
(ホワイトのみ2,500+税)
★店頭にてホワイト/ライトブルー/パールグレー/セラドングリーン/ドッテドグレー/ドッテドブルー/ターコイズ/ブラック取扱い中
いかがでしたか?
北欧デザインには「暮らしを豊かに」することを大切に考えられているモノが多いんです。
冬が楽しくなるような温かみがある色使いを持ちながら実用的にも優れたデザインがたくさん!
そんなムーミンマグカップやフィンランドの独立記念マグは、クリスマスの特別なプレゼントにもピッタリですよ☆
ぜひ、店頭でご覧になってみてくださいね(^^)
オーナメント,ARABIA,マグカップ,ティーマ,限定,クリスマス,イッタラ,アラビア,ムーミン
店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。
↓